ソーシャルメディア(SNS)行動指針並びに利用方針
株式会社ズンドコ商店では、ソーシャルメディアとして各種webサービスを利用し以下の方針並びに行動指針を定めて運用しております。本方針において、「ソーシャルメディア」とは、X(Twitter)、Facebook、ブログなど、インターネットやウェブ技術を用いて、特定または不特定の多数の参加者が相互に情報交信することで形成されるメディアを指します。
ソーシャルメディア(SNS)利用方針
~ご利用になる“皆さま”へ~
ー1.当社が運営しております各ブランドのソーシャルメディアアカウントは、“皆さま”への情報発信とコミュニケーションを目的としたものです。
ー2.当社のアカウントからは、原則として当社営業時間内にツイート・返信等いたします。
ー3.当社アカウントでは、“皆さま”とのコミュニケーションをはかるために当社スタッフが心を込めてツイートしているため、当該従業員の個人的見解をふくむ場合があります。したがいまして、ツイート内容が必ずしも当社の意見を代表するものではないことをご了承くださいませ。
ー4.“皆さま”からのフォローを歓迎いたします。当社アカウントよりフォローさせていただく場合もございます。ご縁に感謝いたします。
ー5.“皆さま”のツイートやダイレクトメッセージを、公式または非公式リツイートをさせていただく場合がございます。
ー6.ダイレクトメッセージでの質問なども随時受け付けております。しかし、通常業務と並行して行っているため、すべてのダイレクトメッセージへ即座に返信できな いこともありますのでご了承くださいませ。また内容によっては返信ができない場合も御座います。予めご了承くださいませ。
ー7.当社の商品・サービスに関するご要望・お問合わせは、当社お問合わせ窓口にて受け付けております。
また、ご要望・お問い合わせ以外にもお問合わせ窓口にてお伺いした方が良いと判断した場合、当該窓口にご案内する場合がございます。
※各アカウント責任者判断により夜間・早朝に情報発信を行う場合も御座います。
※ 弊社Twitter利用方針の情報・内容は予告なく変更となる場合がございます。
ソーシャルメディア
(SNS)行動指針
-1.ソーシャルメディアの次のような特性を十分に理解します。
・発信した情報には不特定多数の利用者がアクセスできること。
・発信した情報は、瞬時に拡散し、完全に削除できないこと
-2.コンプライアンス(法令および社内規則の遵守)を徹底するとともに、知的財産権、プライバシー権などの権利を尊重します。
-3.一人ひとりの情報発信が少なからぬ影響をもつことに留意し、良識ある誠実な姿勢で自己の発言に自覚と責任をもって行動します。(プライベートアカウント含)
-4.ソーシャルメディアの公式アカウントを開設し、業務に利用する場合は、個別に運営ルールを定め、‟皆さま”との信頼関係を構築できるよう努めます。
-5.当社では、言論の自由を尊重します。しかしながら、情報発信者の予測を超えた影響を及ぼす可能性があります。その使用にあたっては、ソーシャルメディアの持つ影響力と特性の理解に努め、全スタッフのリテラシーを高めるとともに、法令や当社内部規程を遵守いたします。
〇責任者情報
住 所:〒311-1235 茨城県ひたちなか市田中後40―2
責任者:株式会社ズンドコ商店 西野 匠
〇改定録
制 定:2025年7月1日
〇ファンキー駄菓子屋ズンドコ商店各店
那珂湊店:Twitter@zundoko_hita
トナリエクレオつくば店:Twitter@zundoko_dt
ジョイフル本田ニューポートひたちなか店:施設公式ショップニュース内ブログ
イオンモールつくば店:施設公式ショップニュース内ブログ
ヒタチエ店:施設公式ショップニュース内ブログ
イオンモール下妻店:施設公式ショップニュース内ブログ